とあるアナリストの備忘録 / 出勤管理プラグイン編

WordPressプラグイン(出勤管理プラグイン)を運用していたり、某企業でフリーランサーとして働いています。

出勤管理プラグインに予約機能のアドオンをつくってみた

 

デモ

http://demo2.nigata.net/booking/


アドオンとは

あまり聞きなれない言葉だとは思うので補足すると、機能拡張(add-on)のことをいいます。

出勤プラグインを利用している人でかつ、メルマガや予約システムを利用を検討している人が対象となります。

今回はメルマガと予約システムのアドオンについてご紹介します。

 

 

1. 予約システム

出勤プラグインと連携することが可能で、登録した出勤情報やキャスト情報を紐づけることが可能。

ショートコードを入れるだけで予約ページを作成できます。

 

フォーム画面

f:id:sanochih:20150112134914p:plain

1)出勤プラグインとの紐づけ(出勤情報とキャスト情報の表示)

2)バリデーション(必須項目やメールアドレス)

 

 

 

送信内容変更画面

f:id:sanochih:20150112135048p:plain

 送信内容を個別に変更可能。

 

 

送信履歴画面

f:id:sanochih:20150112135011p:plain

送信履歴もしっかり残ります。 

 

 

注意点

今回はあえてwordpress側で予約データの管理は行いません。

送信ボタンを押すと、ユーザ宛と管理側にメールが送られます。
ユーザーと直接交渉をして成約をするようにお願い致します。

 

 

2. メルマガ

実はメルマガの無料プラグインはすでにいくつかあるが、

少し使いづらい印象があった。

 

今回は簡単でかつわかりやすいモノにした。
用途を考慮し、ショートコードを貼り付けるだけでメルマガ登録ページを作成できるようにした。

 

 

詳しくはこちらから


wordpressでメルマガのプラグインをつくってみた - とあるアナリストの備忘録

 

主な機能は、

・メール一括送信
・メールアドレスの管理(登録 / 削除)
・メルマガのフォーマット作成(HTML形式)

 

導入を検討している方へ

予約システム・メルマガなど、公式ページにて販売しております。

 

http://attendthemes.com

 

使い方や追加機能の要望についてもお気軽にご連絡ください。

 

今後の出勤管理プラグインについて

現在出勤プラグインを利用した、テーマの作成しております。

もしサロンや風俗店でHPを作ろうとしている方をいらっしゃいましたら、
かなりお安く作らせてもらいますのでお気軽にご連絡ください。


連絡先

support(at)attendthemes.zendesk.com

wordpressでメルマガのプラグインをつくってみた

 

現在出勤プラグイン用のテーマを作成中だが、少し時間がかかりそうなので

メルマガのアドオンを作ってみた。 

 

 

前の記事はこちら


wordpressで出勤管理のプラグイン作ってみた - とあるアナリストの備忘録

 

 

主な機能

・一括メール送信

・メルマガ作成

・メルマガ登録(ショートコード)

・メールアドレス一覧

・メールアドレス削除

 

フルスクラッチでつくろうと思うと大変だが、WPのAPIを使うとわり楽にできた。

 

今回は出勤プラグインのアドオンとして作ったけど、分けて使うことも可能。

 

 

1)メーリングリスト画面

 

f:id:sanochih:20150109210936p:plain

 

題名、配信件数、登録日時、作者を表示させる

 

 

 

2)編集画面

 

f:id:sanochih:20150109210830p:plain

 

今回は画像をメルマガの中に取り入れたいという要望が多かったので、

リッチテキストにも対応できるようにした。

 

 

 

3)メールアドレス一覧

 

f:id:sanochih:20150109210751p:plain

 

現行メールアドレスの追加は、ショートコードを貼付けたページのみ。

今後、CSVインポートなど一括で登録できるようにしたい。

 

メールアドレス、登録日時を表示。管理画面上から削除もできるようにした。

 

 

4)メルマガの登録

 

f:id:sanochih:20150109211659p:plain

 

汎用性を持たせるためにショートコードでの実装。

メールアドレスチェックもできるようにした。  

 

作ってみてみた感想

 

メールの一括送信は送信率がわるいと聞いていたが、100件中100件無事に送れた。

1000件〜1万件レベルになるとちゃんしたとサーバーを使う必要があると思われる。

 

メールサーバーの提供とかホスティングサービスも検討中。

 

 

導入を検討されている方へ

 

管理画面のデモもご用意させていただきますので、お気軽にご連絡ください。

 

support(at)sanohide.zendesk.com

※(at)を@に変えてください

 

ご購入はこちらから

http://attendthemes.com

 

※購入にはspikeの登録が必要となります。

購入後、いただいた連絡先へZIPファイルにてお送りする形をとりたいと思います。

 

 

 

 

 

instagramのAPIを使って赤ちゃんの写真を集めてみた。

 

あけましておめでとうございます。

 

今回はinstagramAPIを利用して一つサイトをつくってみました。

 

babygram

http://babygram.begins.club/index2.php

 

その名の通り、赤ちゃんの写真をひたすら表示するだけ。

 


なぜつくったか

 

私ごとですが、去年に子供が産まれ、写真を撮る回数が増えました。
おそらく子供がいらっしゃる方ならわかると思いますが、何気ないしぐさでも撮りたくなるんですよね。


ただセンスがない。


構図や見せ方がうまくなりたい。他の人がどうやって撮っているのか知りたい。


ということで、作ってみた。


僕自身はinstagramを利用していないのですが、若者を中心にけっこう利用されているみたい。

flickrや他の写真投稿サイトでもよかったが、おしゃれな写真がたくさんありそうだったのでinstagramAPIを利用。


開発環境
サーバ、さくら

CMS、なし

言語、php

使ったライブラリ、なし


今回は特に難しいことはせずに、APIでとってきた写真をひたすら表示するだけ。

 

つくってみて

けっこうそれっぽいサイトになった。(と思う)

 

インスタユーザは撮影センスがあるのか、あまり変な画像がでてこない。

こういうサイトとか運営していると必ず変な画像がアップされて、

サイトの質が下がるみたいなことがよくあるけど

 

そこはinstagramがちゃんと設計されているなと関心した。

 

タグだけじゃなくて

今回はタグ検索のみだけど、他にも地域や時間などを指定して取得することができるので
観光地とかのコンテンツも面白そうだなと思う。

ここらへんをプラグインにしてあげたら、けっこう需要があるのではないかと予想。

 


おわり。

WordPressで出勤管理のプラグイン作ってみた

 

WordPress上で出勤管理できるプラグインを作成してみた。

AttendManager 出勤管理は、WP管理画面上から出勤情報・スケジュール表を管理でき、キャスト登録管理も可能です。

 

出勤管理プラグイン

WordPress専用出勤管理プラグイン AttendManager

  

主な機能

1)出勤管理 / 登録

2)1週間のスケジュール表示

3)日別のスケジュールの表示

4)既存データとの同期機能

5)テキスト入力(出勤表)

6)キャスト別スケジュール表示(アドオン)

7)予約システム

8)メルマガ

9)テーマ販売

 

1)出勤管理 / 登録 

出勤情報画面

登録しているキャストを出勤情報を一覧で閲覧することができます。

出勤管理プラグイン | wordpress

  

出勤登録画面

1週間分のスケジュール表を登録することができます。

出勤管理プラグイン | wordpress

 

 

2)1週間の出勤表スケジュール表示

登録したデータを固定ページや投稿ページに表示することができます。

ショートコードを表示すれば簡単に実装することができます。

出勤管理プラグイン | wordpress

 固定ページのエディタ内に、[attend-manager]  を入力すると表示することができます。

 

 

3)日別の出勤表スケジュールの表示

出勤管理プラグイン | wordpress

 

ショートコードの実装方法

出勤管理プラグイン | wordpress

コンテンツの中に、ショートコード [attend-manager-date] と入力。

 

プラグイン側ではあえて、プレーンな状態で表示するようにしていますので、

各テーマ上でのcssを調整してください。

  

4)既存データとの同期機能

既にWPを運用している方向けに、既存の投稿データやカスタム投稿との同期機能を

つけております。

管理設定画面から紐づけている投稿データを選択すると、当プラグインとの紐づけが

簡単に行うことができます。

 

5)テキスト入力(出勤表)

1.6 以降ではスケジュール表に営業時間以外に「テキスト入力」が可能となっています。例えば、キャストの休暇であれば、「お休み」という文言をいれることができたり、「新人」などの自由にテキストを入力することができます。

 

6)キャスト別スケジュール表示(アドオン)

法人プランではテーマが付いているため、キャスト別詳細ページにもスケジュールを表示することが可能です。キャストの1週間分のスケジュールを確認することができるようになります。

 

法人プランは、テンプレートテーマも一緒に付いていますので、風俗サイトを作りたいと思っている方はこちらのテーマをベースに作成すると、作業が楽になるでしょう。

 

7)予約システム(アドオン)

こちらも必要な方のみの機能となりますが、出勤管理プラグインに予約機能をつけることができます。こちらの予約システムは、出勤管理プラグインのアドオンとなっており、出勤プラグインで登録したキャストのスケジュールを予約フォームに反映することができます。

 

予約システムは他にもいくつかありますが、出勤表と連動しているのでわざわざカスタマイズする必要がなくて工数削減ができます。

 

8)メルマガ(アドオン)

予約システムと同様、出勤管理のアドオンとなっています。メルマガの登録、メルマガの配信が可能です。

 

9)テーマ販売

サイトづくりをより簡単につくれるように、テーマの販売しております。出勤プラグインも付属され、予約機能つき風俗テーマは、予約システムを一緒についています。 

 

他にも連携機能を追加

出勤管理とは別に予約システムとメルマガ機能をアドオンとして用意しております。

 

ご興味がある方はこちらから

出勤管理プラグインに予約機能のアドオンをつくってみた - とあるアナリストの備忘録

 

ということで、宣伝。

プラグインをSPIKEにて販売開始しました。

 

8450円で発売中。
※現在トライアル中ですので料金は予告なく変更する場合がございます。

spike.cc


出勤プラグイン - SPIKE

※購入にはspikeの登録が必要となります。

購入後、いただいた連絡先へZIPファイルにてお送りする形をとりたいと思います。

 

利用規約http://attendthemes.com/law/

デモはこちらから:http://demo.nigata.net

簡易マニュアル:http://manual.nigata.co

 

---------------------------------------------------

更新履歴:

2015-10-02 初心者向けマニュアル作成

2015-09-27 出勤表ソートを実装

2015-09-01 運営ブログサイトを開設

2015-08-10 予約機能付き風俗テーマをリリース

2015-06-01 出勤プラグインPRO版をリリース。

2015-05-01 4/30よりキャンペーン価格を終了致しました。

2015-02-06 サポートディスクを開設しました。

2015-02-03 価格を消費税込みの金額に変更致しました。

2015-01-18 文章を変更致しました。

2014-12-23 マニュアルサイトを作成しました

2014-12-22 ショートコードの実装しました

2014-12-19 プラグインでの実装 / キャスト機能を実装しました。

 

引き続き、フィードバックや要望など受付しております。

またデモなども用意しますので、導入を検討している方などご連絡ください。

 

support(at)attendthemes.zendesk.com

※(at)を@に変えてください

 

芸能人の写真をAPIを使って自動でとってみた。


映画予告サイトをつくる過程で、スタッフの画像を使いたいと思い、

名前をキーに画像を取得するプログラムを書いてみようと思う。

 

作ったサイト(Youtubeの閲覧数を元にしたサイト)

http://eiga.nigata.co

 


使用したAPI

 

- Google画像API

定番すぎるだけど芸能人の顔が最も取得できそうなのでここから取得。


- SkyBiometry(画像認識)

https://www.skybiometry.com

 

google画像だけだと、似顔絵じゃないモノを紛れ込むので画像認識ソフトを使うことにした。

少し前までface.comが使えたみたいだけど、facebookに買収されたみたいなので、他のサービスを使うことにした。

和製のモノもあるみたいだけど、一番精度が高そうなのでここを使うことにした。

無料版だと制限があるのでcronで定期的にデータを取りに行くような仕組みにした。

 

やり方

 

1) 画像api から数枚データを取得

芸能人の名前をキーに画像を数枚取得。JSでも取れるみたいだけど、今回はデータベースに格納したいので
json形式で取得して画像パスのみ選抜。

この手はサンプルがゴロゴロ転がっていたので、10分くらいで取得ができた。

 

2) その中から画像精度がいいモノをピックアップ

取得した画像を画像認識のAPIにかませて、データを取得する。

返ってくる値は、

・顔かどうか(%)
・性別
・笑っているかどうか
・メガネをかけているかどうか
・目が開いているか

etc...

他のサービスでも流用できそう。


無料版だけどあらかじめ精度とか気になる人はこちらから

https://www.skybiometry.com/Demo


3) 指定の画像を選別

json形式でかえってくるので、数枚の中から精度の高い画像を格納するだけ。

これだけ。


4) 保存とチェック

画像認識APIは1日の制限が1000リクエストと決まっているので、

取得したデータのボリュームと相談する必要あり。

あらかじめCronとかをしかけておくとかいいかも。

これでも完全に粗がとれていない可能性があるので、念のため視覚で確認しておく。

 

--追記(2014.11.11)

無料版だと1時間に100リクエストしかできないのでcron仕掛けるときは要注意

どのくらいリクエストしているかは管理画面から確認できます。

 

 

おわり。

 

 

アメブロからWordPress(ワードプレス)引越し/移行の仕方

 

アメブロさんからwordpressに引っ越すための手順書

 

直接にwordpressに移行がすることができないので(正確にいうと有料なので)

FC2経由でブログの引越しを行いたいと思います。

 

他のサイトでもいろいろ説明されているので、もしこの説明でわからなければのぞいてみてください

 

では本題の手順について

 

1. アメブロからFC2に引越し

2. FC2からバックアップデータをとる

3. バックアップデータをwordpress用に加工する

4. wordpressプラグインを使って引越しする

  

1. アメブロからFC2に引越し

ここはとても簡単な作業なので、さっと書いておきます。

 

FC2には他のサイトに引越しユーザのために引越しツールというものを用意してあります。

 

ブログお引っ越しツール

http://blogimport.fc2.com/blog/import/regist.php

 

ここで必要なモノは、アメブロのIDとPASSだけ。

 

このページに従って登録するだけですぐにFC2へ移行が完了します。

※目安ですが、1日くらい待てば移行完了通知がくるかと思います

 

 

2. FC2からバックアップデータをとる

移行が完了したら、FC2のブログデータから画像データとブログ記事のデータを取得します。

 

ここに関してはこちらの記事がしっかりと説明してくれているのでここで割愛します。

 

【第1回】アメブロからWordPressの引っ越し方法〜 
【第2回】アメブロからWordPressの引っ越し方法〜

 

3. バックアップデータをwordpress用に加工する

ここも少し書くと長くなるので割愛しますが、

wordpressに引越しするためにFC2からバックアップした記事データのファイル形式を変更する必要があります。

 

ここで簡単に変更してくれるのでご利用ください

 

4. wordpressプラグインを使って引越しする

wordpressにはプラグインという便利な機能があり、ほとんど無料で他の人が作った機能を利用することができます。

 

今回はこのMovable TypeTypePadというプラグインを利用します。

 このプラグインを有効化して、さきほど加工したファイルをアップロードすれば完了。

 スムーズにいけば半日くらいで引越しが完了します。

 

 

もしうまくいかない場合があれば、直接ご連絡ください。

Wordpressマルチサイトのつくり方

 

マルチサイト化とは、

 一つのドメイン複数wordpressのサイトを複数管理することができる機能です。

基本はサブドメインで管理を行い、プラグインやテーマの管理は共有することができます。

 少し手順に関して迷ったので、ここでまとめておきます。

 

 ■手順

1. Wordpressのインストール

2. マルチサイトを有効化する

 3. ネットワークの設定

 

 

1. Wordpressのインストール

 まずは自分のサーバ上にwordpressをインストールしましょう。

僕はさくらインターネットを利用しているのでコントロールパネルからクイックインストールでwordpressをインストールします。

 

 

2. マルチサイトを有効化する

 管理画面からマルチサイト化するには、設定ファイルを編集する必要があります。

 wp-contentの直下にwp-config.phpがあるのでそのファイルを以下のように編集します。

 

以下のコードを追加して再度管理画面を更新してください

 

define('WP_ALLOW_MULTISITE', true);

 

更新後、

ツール > ネットワーク設定からネットワークを作成します

 

 

3. ネットワークの設定

 上記を更新後、設定>ネットワークの配置のリンクが出現します。

 

f:id:sanochih:20131130233249p:plain

 

下記部分よりそれぞれ(wp-config.php.htaccess)に指定されたコードを入力。

完成したら、ファイルをアップロード→再ログインする

 

f:id:sanochih:20131130233204p:plain

 

サーバー上に反映後、上部に「サイト」ページが表示されるようになる。

そこからサブディレクトリを作成することができます。

 

なおサブディレクトリを作成する際は、「サイトネットワーク管理者」で操作する

必要がありますのでご注意ください

 

.htaccessとwp-config.phpのサンプルをこちらに載せておきます

Wordpressマルチサイト化 - github